2010年3月19日金曜日

工業技術教材専門店 メカトロ教材社

(key words)メカトロ技術教育

ワタクシiPhoneユーザです。
goodreaderなるPDFをはじめ数種のファイルを閲覧出来るアプリがあるんすが、サイト上からDLしてでないと見れないというのが面倒というか、重いというか、煩わしいな。。ということで、しばらく放置。wifiでというのもあるんだけども、その設定すら読むのが面倒という感じだった。

 今年に入り、営業になってから、色々なPDF資料に接することが多く、iPhoneに資料を入れて電車等で読めるといいな。。と思いつき、色々調べてみるとwifi以外にiPhone Explorerなるフリーソフトでiphoneにアクセスできるということがわかり、現在、色々なPDF資料をiPhoneに入れて、時々、見ている。

山田学先生のLab notes(http://www.labnotes.jp/)にある資料もPDFだったな、、ということで、サイトを訪れたところ、トップの広告に掲題のお店が。

メカトロ教材社
http://www.kyozai.biz/

機械系、電気電子制御系、技能検定対策というカテゴリで各種教材が揃っている。過去、学研の電子ブロック復刻版で回路の勉強をしようと思ったものの(当方機械系)、「あんまり、勉強ならん気がする」と専門の人に言われ、他、なんか良いのないかな。。。と。

 3,4年前に出会えてたら買ってたなぁ。シーケンサ学習用ソフトやキットで遊ぼう電子回路 あたりは今でも欲しい気がする。ボーナスが出るならば買おうか。

つうか、未だにマシニングセンタの組立をしてない。組立ねば。

ちなみに現在のgoodreaderのフォルダ。



















Lab notesさんの資料は持ち歩けると、イザという時に結構便利です。もっと見やすくするために、iPad買うか。。。

2010年3月16日火曜日

興味深い技術教育 

 アットマークIT モノイストのページが結構充実してきたなぁ。このサイトのコラムを読むだけでも十分勉強が出来る?か?非常に面白いす。

 さて。

「ものづくり」を学ぶPaper Bicycle Project
http://www.dipro.co.jp/news/2010/03/02.html

ディジタルプロセス社の技術教育。
富士ゼロックスのストロー橋
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090626/172303/
などもあるが、こういう教育はウチでもやりたいな。一昔前に比べ、開発期間が短くなり、技術も上がった上、昨今の経済事情もあり、出来る人に仕事が集中しがちで、OJT的(あえてOJT的とした)でやらせる暇も無いため、若手に仕事が渡せない状況があるため、こういう教育は必要だ。

 世間がこうでも、なかなか、精神論を掲げるベテラン設計者には通じないよなぁ。どうにかしないと。